地震での被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げると共に、
お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。
また、一日も早い復旧を願います。
最近、朝起きると近所から”心の友”が聞こえてきます。
今回の地震の被災国である日本人に対しての
インドネシア人からのメッセージではないのかと思います。
五輪真弓の心の友
あなたから苦しみを 奪えたそのとき
私にも生きてゆく 勇気が湧いてくる
あなたと出会うまでは孤独なさすらい人
その手のぬくもりを 感じさせて
愛はいつもララバイ
旅に疲れたとき
ただ心の友と、私を呼んで
信じあう心さえどこかに忘れて
人は何故 過ぎた日のしあわせ追いかける
静かにまぶた閉じて心のドアを開き
私をつかんだら 涙ふいて
愛はいつもララバイ
あなたが弱い時
ただ心の友と、私を呼んで
日本でスマトラ沖地震チャリティーソングとして発売された、
インドネシアの人気歌手、デロンとデュエットした「心の友・インドネシアバージョン」
Mayumi Itsuwa duet Delon -Kokoro No Tomo
この歌は、当時インドネシアに元気を与えたそうです。
今必要なものは、力と元気です。
今日たまたま、ラジオで被災地を元気ずける曲の特集があって、車で聞いてて
私ならなにかな??バリなら20年前よくきいたイツワマユミの心の友ちゃうんかな~なんておもいなかなか歌詞が思い出せず、バリの主人に聞いてもわからず、もちろん日本人はこの歌知ってる方いなくて、ブログに心の友!!書いてる!!とみてつながった!!と嬉しく思いはじめてコメントですが、いい歌ですね。チャリティーに使われてたとも初耳でした。なんかありがとうございました。
みき様、コメントありがとうございます。
この歌は、何だか分からないけど、
聴いていると、涙が出て来ます。